米山薬品工業株式会社 ヨネヤマヤクヒンコウギョウカブシキガイシャ
本社住所
〒541-0045大阪市中央区道修町2-3-11
支店
東京営業所
上田、名古屋、広島工場
大阪
会社案内
当社は、1917年米山薬化学商会として創業し、1939年6月米山薬品株式会社設立、1943年12月米山薬品工業株式会社に改称、現在に至っております。その間各所に営業所を開設し、 「トリプルベンゼン印」 の製品は化学業界、医薬品業界、等各方面からご愛顧いただいております。
現在約4000種類の試薬を取り扱っております。なかでも一般試薬をはじめ、最近とくにニ-ズが増加傾向にある用途別の特殊試薬にも少量から対応しています。実験、研究で使用されるため、試薬のニ-ズは急を要することもしばしばですが,すばやい対応力も当社の特徴と自負しております。米山薬品工業では、一般試薬から特殊試薬まで、柔軟に対応できます。
『ニーズを的確にとらえ、クオリティを追求するアミノ酸』は、バイオテクノロジー等の固有技術を生かして製造しております。当社のアミノ酸は、日本国内のみならず海外に於ても、常に高品質を維持していることを、高く評価されてまいりました。特徴は、L体アミノ酸、D体アミノ酸(非天然型)、DL体アミノ酸、及び関連物質の製造、及び品揃えにあります。
新人研修をはじめとする階層別の職能教育の実施、専門資格を取得するための支援、又、一方では平成6年に導入したTQMをさらに充実させるために、各部門からそれぞれ参加する各委員会を設置し、社内間の横の連携も強化しています。こうして社員個々の資質の向上に力を注ぎ、真の顧客満足を考える企業づくりに邁進しています。
生産管理スタッフによる工程のチェックと、製品化されるまで各工程ごとに厳しい品質検査を経て高い信頼を得ています。又、技術開発チームは、お客様のニーズにお応えできるための製法を研究開発してさらに満足をいただいております。
こうして社員個々の資質の向上に力を注ぎ、真の顧客満足を考える企業づくりに邁進しています。

取扱い商品
生薬成分標準試薬
液体クロマトグラフィー用溶媒
残留農薬用分析用溶媒
その他高純度試薬
アミノ酸 /DL体、L体、D体の製造
工業薬品 /自社製品、他社メーカー取り扱い
実験器具 /各メーカー取り扱い
お問い合わせ
代表E-mailアドレス:化成品販売課 | : | 電話 | 06-6202-8673 | Fax | 06-6223-1093 |
大阪営業課 | : | 電話 | 06-6231-3555 | Fax | 06-6223-1093 |
東京支店 | : | 電話 | 03-3246-2311 | Fax | 03-3246-2318 |
上田営業所 | : | 電話 | 0268-22-5910 | Fax | 0268-24-1551 |
名古屋営業所 | : | 電話 | 052-504-2221 | Fax | 052-504-4123 |
広島営業所 | : | 電話 | 082-537-0290 | Fax | 082-239-7399 |